「花粉症」の季節になりました。その「有効な対策」をわかりやすくご紹介します

フォローする



花粉症

<2020/3/15追記>

今年は「新型コロナウイルス肺炎」(COVID-19)の世界的大流行で、マスクをしている人が多いですが、人々が「咳」や「くしゃみ」などにとても過敏になっています。花粉症の人は肩身が狭くて大変ですが、何とかこの季節を乗り切ってほしいものです。

なお、最近「私は花粉症です」と明言する「花粉症缶バッチ」が販売されていますが、これは「新型コロナウイルス肺炎」と間違われないようにする窮余の策のようです。以前からある「アレルギー表示ワッペン」から発想したものでしょう。

私は中学生時代(1960年代)に春先になると「水洟」(鼻水)が止まらず困ったことがあります。頭も痛くないし咳も出ないので風邪でないことは確かなのですが、毎年同じような症状が出ました。

花冷えのせいかと思ったりもしましたが、原因は分からずじまいでした。

その頃は「花粉症」という言葉もなかったのですが、多分「花粉症」だったのではないかと思います。

その後、学校を卒業して社会人になってからも、その症状はありましたが、仕事の忙しさに紛れてあまり気にしなくなり、いつの間にか治っていました。

ところが、今年になって、春先から寒くもないのに「大きなくしゃみ」が連続して出るようになりました。「花粉症」の再発ではないかと心配です。

1.花粉症とは

花粉症とは、「Ⅰ型アレルギー」に分類される疾患の一つで、「植物の花粉が、花や目などの粘膜に接触することによって引き起こされ、発作性・反復性のくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴の症候群」です。

日本においては「北海道の大半と沖縄」以外では「スギ花粉」が抗原となる場合が多いですが、「ヒノキ」や「ブタクサ」による花粉症もあります。

花粉症は、人が空中に飛散している植物の花粉と接触した結果、後天的に「免疫」を獲得し、その後再び花粉と接触することで、「過剰な免疫反応」(アレルギー反応)を起こすものです。

スギ花粉症の発見者の斎藤洋三氏(東京医科歯科大学)は、1963年に鼻や目にアレルギー症状を呈する患者を多く診察したのが花粉症に気づくきっかけだったそうです。

戦後の復興のために奨励された「アメリカ杉」の植林が日本全国に広まったことが、「スギ花粉症」がこれほど蔓延する元凶になったのは皮肉なことです。「アメリカ杉」は、日本の杉よりも成長が早いのは良いのですが、過酷な環境に育ったため、多くの子孫を残そうとして大量の花粉をまき散らす品種だったのです。

その後木材需要の増加に伴い、ヒノキの植林も増え、それに伴って「ヒノキ花粉症」も増えてきました。

2.有効な対策

(1)予防対策

①花粉を取り込まないこと:マスク・縁付きメガネ(ゴーグル)の着用

②花粉を除去すること:屋外から家に入る前に花粉を払い落とす、屋外から戻ったら手洗い・うがい・洗顔をする・目薬をさす、外に干した洗濯物を取り入れる時に花粉を払い落とす

③花粉の飛散が多い日の外出を控えること:インフルエンザ予防で人混みを避けるのと同じ

④規則正しい生活を心がけること:免疫力と自律神経の働きを正常化するのに役立つ

⑤花粉症の季節はドア・窓をしっかり閉めておくこと

⑥部屋の掃除をこまめにすること

⑦花粉ブロックスプレー(花粉防止スプレー)

(2)対処療法(薬物療法)

①抗アレルギー薬

②ステロイド薬:これの不必要な長期投与など不適切な使用は、他の感染症を招いたり重い副作用が生じることもあるとのことですので、注意が必要です。

③鼻炎薬

④舌下免疫療法:鳥居薬品が2018年に発売したもので、治療薬を舌の下に投下するアレルゲン免疫療法です。

⑤抗体医薬療法:スイスのノバルティス社が、抗体医薬技術を応用した治療薬を2019年秋に日本で販売する予定です。

(3)花粉症に効く食べ物や飲み物

花粉症に効く栄養素は、乳酸菌・植物性ポリフェノール・ビタミン・オメガ3脂肪酸です。

花粉症に効く食べ物には次のようなものがあげられています。しかしあくまでもバランスよく摂取することが重要です。

ヨーグルト・納豆・ショウガ・バナナ・レンコン・青魚・玉ねぎ・ゴマ・シソ・はちみつ

逆に花粉症に悪い食べ物としては、次のようなものがあげられています。

砂糖・インスタント食品・トランス脂肪酸(マーガリンなどに含まれる)

花粉症に効く飲み物には次のようなものがあげられています。

ヤクルト・カルピス・お茶・ハーブティー・ルイボスティー

参考までに花粉症に悪い飲み物としては、次のようなものがあげられています。

カフェイン・アルコール・牛乳

(4)空気清浄機

ダイキン工業からは「ストリーマ技術」でスギ花粉を分解するとともに、花粉症を悪化させる排気ガスやPM2.5も分解するという「空気清浄機」も発売されています。

なお、ダイソンの最新モデル空気清浄機は、PM0.1を99.95%まで除去できるそうです。



(5)花粉の出ないスギの研究開発

花粉症は、一種の「公害病」です。現在富山農林水産総合技術センター森林研究所で「無花粉スギ(花粉の出ないスギ)」の研究開発が進められているようです。これは1992年に富山市内の神社で発見された「無花粉スギ」(タテヤマスギの突然変異体)の種から育成した「はるよこい」という品種で、「花粉がない」「初期成長がよい」「挿し木の発根能力が高い」と三拍子そろった優れものだそうです。

神奈川県でも同様の取り組みが行われており、2004年に太平洋側で初めて発見された「無花粉スギ」を2007年から試験生産しており、県有林で植え替えを始めているそうです。

この「無花粉スギ」が広く実用化され、既存の杉を伐採して植林し直せば、花粉症はかなり減少するのではないかと思います。

ただ、広く実用化までには数年はかかるでしょうし、既存の杉を一斉に伐採することは不可能です。しかし数十年後には花粉症が激減していることを期待したいものです。


消臭・抗菌・除菌スプレー『銀イオン水 大銀穣』ウイルス対策 手洗い 除菌消臭スプレー 簡単 消臭力 消臭剤 防止 安心 日本製 洗浄 洗浄剤 掃除 除菌剤 加湿器 清掃 清潔 カビ取り 除去 手指消毒 除菌 消毒 ウィルス マスク 保湿


マスク 日本製 抗菌マスク ウイルス予防・花粉症対策マスク 消臭マスク 純日本製 サイズ2種類


UVカット フェイスカバー マスク 花粉フェイスマスク 対策 日焼け防止 日焼け 対策 日よけマスク 紫外線カット 息苦しくない レディース 自転車・ガーデニング・ランニング メール便送料無料