アングルはナポレオンの庇護を受け一旦失脚したが、王侯貴族に好まれ巨匠となる
前にダヴィッドを紹介する記事を書きましたが、画風がよく似た新古典主義の画家にアングルがいます。上の画像は1804年に描かれた自画像で...
団塊世代が雑学や面白い話を発信しています
前にダヴィッドを紹介する記事を書きましたが、画風がよく似た新古典主義の画家にアングルがいます。上の画像は1804年に描かれた自画像で...
上の画像は、ダニエレ・ダ・ヴォルテッラが描いたミケランジェロの肖像画です。 ミケランジェロと言えば、20代の若さで制作した「ダ...
山東京伝(さんとうきょうでん)という名前は、歴史の授業で「江戸時代の戯作者(げさくしゃ)」として習いますので、誰でも知っていると思い...
皆さんは幽霊が出てくる怪談話で、「草木も眠る丑三つ時(うしみつどき)」というフレーズをお聞きになったことがあると思います。 最...
「国士無双」と言えば、マージャンの「十三幺九(シーサンヤオチュー)」という「役満」を思い浮かべる方も多いと思いますが、今回は本来の「...
オーギュスト・ロダンと言えば、『考える人』や『カレーの市民』などの彫刻で有名な「近代彫刻の父」ですが、愛弟子カミーユ・クローデルとの...
私は、一昨年の夏のこと、自宅周りの掃除をしていて、道路の真ん中に大阪医科大学(現:大阪医科薬科大学)の学生の「学生証」が落ちているの...
ダヴィッドと言えば、1801年に描かれた「サン・ベルナール峠を越えるボナパルト」(下の画像)が大変有名です。これはナポレオンの勇姿を...
前に『蜻蛉日記』の作者の藤原道綱母の記事を書きましたが、『蜻蛉日記』と並んで女流日記文学として有名なものに菅原孝標女が書いた『更級日...
フランス革命でギロチンによって処刑されたルイ15世の公妾「デュ・バリー夫人」の記事を前に書きましたが、化学者ラボアジエも同様に断頭台...