団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

ギリシャ神話は面白い(その25)暁の女神エーオースの愛人は人間の美男子

2023/3/26 歴史・郷土

<エーオース ウィリアム・アドルフ・ブグロー 画> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元前8世紀に詩人のヘ...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その24)海・地震・泉の神ポセイドーン

2023/3/25 歴史・郷土

<ミロス島から出土したポセイドーン像(アテネ国立考古学博物館所蔵)> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その23)巨人の狩人オーリーオーン

2023/3/24 歴史・郷土

<星座としてのオーリーオーン> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元前8世紀に詩人のヘーシオドスが文字にし...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その22)「王様の耳はロバの耳」で有名なミダース

2023/3/23 歴史・郷土

<ミダース王 ウォルター・クレイン画 王が娘に触ったとき、娘は彫像と化した> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でした...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その21)女神像に恋をした王ピュグマリオーン

2023/3/22 歴史・郷土

<ピュグマリオンとガラテア アンヌ=ルイ・ジロデ=トリオゾン画> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元前8世紀に詩...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その20)徒労を意味する「シーシュポスの岩」

2023/3/21 歴史・郷土

<岩を持ち上げるシーシュポスを描いたアッティカ黒絵式アンフォラ> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元前8世紀に詩...

記事を読む

「どうする家康」(NHK大河ドラマ)が面白くない・つまらない原因は?改善策は?

2023/3/20 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

私は昔からNHK大河ドラマのファンで、1964年の「赤穂浪士」などは今でもよく覚えています。 「国盗り物語」「春日局」「秀吉」...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その19)スフィンクスの謎かけで有名なオイディプース

2023/3/20 歴史・郷土

『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元前8世紀に詩人のヘーシオドスが文字にして記録しました。古代ギリシャの哲学、思想、宗教...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その18)ペルセウスは怪物を次々と倒した英雄

2023/3/19 歴史・郷土

<メドゥーサの首を切り落としたペルセウス アントニオ・カノーヴァ作> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、紀元...

記事を読む

ギリシャ神話は面白い(その17)冥府の神ハーデースは閻魔様のようなもの!

2023/3/18 歴史・郷土

<ハーデースとケルベロス(犬の怪物)像 イラクリオン考古学博物館所蔵。> 『ギリシャ神話』はもともと口承文学でしたが、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • ギリシャ神話は面白い(その25)暁の女神エーオースの愛人は人間の美男子
  • ギリシャ神話は面白い(その24)海・地震・泉の神ポセイドーン
  • ギリシャ神話は面白い(その23)巨人の狩人オーリーオーン
  • ギリシャ神話は面白い(その22)「王様の耳はロバの耳」で有名なミダース
  • ギリシャ神話は面白い(その21)女神像に恋をした王ピュグマリオーン

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より
  • 「辛に一本足せば幸になる」とよく言いますが、「幸」という漢字の成り立ちは? に とある漢字好き より
  • 心地よいCM・癒されるCMにはアルファ波や1/fのゆらぎが含まれている!? に nyc425 より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.