団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

高槻市で本当に美味しいケーキ屋さんとパン屋さんをご紹介します!

2021/4/11 自然・動植物・食物(グルメ)

高槻市内には、ケーキ屋さんもパン屋さんもたくさんありますが、今回は私がお勧めの「本当に美味しいケーキ屋さん」と「本当に美味しいパン屋...

記事を読む

Amazonが「置き配」を「初期設定」にしているのは問題ではないか?

2021/4/11 社会問題・批評・雑感

1.Amazonの配達員が玄関前に荷物を乱暴に置いたニュースを見て驚いた話 今年(2021年)3月に、Amazon配達...

記事を読む

「手張り過ぎ」は禁物!不可能なことはやらず、身の丈に合わせた分相応が大事。

2021/4/10 教育・哲学・処世訓・言葉

1.身の丈に合わせる 2019年10月に萩生田文部科学大臣が、2020年度から導入を予定していた大学入学共通テストで活用される...

記事を読む

柳田国男の遠野物語に出て来る「座敷童子」にまつわる面白い話をご紹介します

2021/4/9 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

1.座敷童子(ざしきわらし)とは 座敷童子とは、主に岩手県の旧家に住むと信じられている「家神」で精霊的存在です。座敷とか蔵に住...

記事を読む

大室寅之祐は本当に南朝の末裔だったのか?嘘だとすれば今の天皇家の祖先は?

2021/4/8 歴史・郷土

「南北朝時代」以降の近世以来、「南朝と北朝のどちらの皇統が正統か?」をめぐっては議論があり、特に「万世一系」と明記した大日本帝国憲法...

記事を読む

明治天皇は即位直後に暗殺されて南朝系統の大室寅之祐にすり替わっていた!?

2021/4/7 歴史・郷土

歴史を振り返ると、安康天皇や崇峻天皇のような「明らかに暗殺された天皇」のほかに「暗殺された疑いのある天皇」がいます。 「孝明天...

記事を読む

安井息軒とは?森鴎外の「安井夫人」は彼の生涯を描いた伝記小説。

2021/4/6 歴史・郷土

皆さんは江戸時代の儒学者安井息軒のことをご存知でしょうか? 森鴎外の「安井夫人」は彼の妻・佐代がモデルだと言えば、「ああそうか...

記事を読む

「ファクトフルネス」とは?思い込みを乗り越え、世界を正しく見る習慣のこと

2021/4/5 教育・哲学・処世訓・言葉

前に「マインドフルネス瞑想法」を紹介する記事を書きましたが、先日書店をぶらりと訪れた時、これとちょっと似た言葉で今まで聞いたことのな...

記事を読む

南朝皇統と自称した熊沢寛道(熊沢天皇)は皇位僭称のペテン師だった!

2021/4/5 歴史・郷土

「南北朝時代」をめぐっては、明治時代に「南北朝正閏論争」というのがありましたが、終戦後の昭和20年代に「南朝の皇統を継ぐ」と自称する...

記事を読む

「南北朝正閏問題」とは?どちらの皇統が正統と決着したのか?

2021/4/4 歴史・郷土

「南北朝時代」があったことから、天皇家は「万世一系」ではなかったことは戦後の教育を受けた人であれば誰でも知っています。 ただ、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • アヴァンギャルド(前衛)という言葉を最近聞かないが、挑戦する姿勢は重要!
  • 「地口(じぐち)」は「判じ絵」と似た江戸時代の言葉遊び
  • 菅原道真はなぜ大宰府に左遷されたのか?また天神様になったのはなぜ?
  • ミロのヴィーナスはなぜ腕がなく地中に埋もれていたのか?作者と制作目的は?
  • 神功皇后はなぜ三韓征伐を行なったのか?わかりやすくご紹介します

最近のコメント

  • 小野小町は日本三大美人として有名だが、果たしてどんな人物だったのか? に ふうちゃん より
  • 太陽光発電は本当に「クリーンエネルギー」か?「廃棄物処分問題」もある! に ふうちゃん より
  • 新聞は「総ルビ」にして、文字も大きく!記事は簡潔に圧縮を! に Super源さん より
  • NHKのスクランブル放送化。2019年参院選でのN国民党の主張は真っ当か? に 石川一人 より
  • 千日回峰という荒行はなぜ行われたのか?不正行為はなかったのか? に レボログ より

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.