南朝皇統と自称した熊沢寛道(熊沢天皇)は皇位僭称のペテン師だった!
「南北朝時代」をめぐっては、明治時代に「南北朝正閏論争」というのがありましたが、終戦後の昭和20年代に「南朝の皇統を継ぐ」と自称する...
団塊世代が雑学や面白い話を発信しています
「南北朝時代」をめぐっては、明治時代に「南北朝正閏論争」というのがありましたが、終戦後の昭和20年代に「南朝の皇統を継ぐ」と自称する...
1.「敵に塩を送る」という美談 「敵に塩を送る」というのは、現代では「争っている相手が苦しんでいる時に、争いの本質ではない分野...
1.日本の奨学金制度 成績優秀ながら、経済的な理由から修学が困難な学生に奨学金を貸与するために、1943年(昭和18年)に「大...
花粉症の人は春になると、くしゃみのほかに鼻水が嫌というほど出て困りますね。風邪をひいたりした時にも鼻水は出ますが、鼻水の成分とはいっ...
前に「将軍になれなかった残念な尾張藩主徳川継友」の記事を書きましたが、「御三家」筆頭格の尾張徳川家は、260余年の徳川幕府の治世で一...
「じゃんけん」(大阪では「いんじゃん」と言っていました)は私たちにとって子供の頃から慣れ親しんだもので、「何を今さら」と思われるかも...
初孫が出来たのを見て、喜びとともに「生命の誕生の不思議」をつくづく実感しました。 胎児は母親の子宮の羊水(ようすい)の中に浮い...
徳川吉宗と言えば、「享保の改革」によって幕府財政を立て直した「中興の祖」であり、松平健さんが主演したテレビの「暴れん坊将軍」や西田敏...
最近は、インターネットで他人に成りすまして操作する「成りすまし」が横行していることが問題になっています。 2012年に、赤の他...
今回は「黒子」と「二人羽織」「傀儡」にまつわる面白い話をご紹介したいと思います。 1.黒子 「黒子(くろご、くろ...