野内与吉氏はペルーで今も尊敬される日本人。フジモリ元大統領は晩節を汚した!
1.在ペルー日本大使公邸人質事件 ペルーと言えば、私はまず1996年に起きた「在ペルー日本大使公邸人質事件」を思い出します。日...
団塊世代が雑学や面白い話を発信しています
1.在ペルー日本大使公邸人質事件 ペルーと言えば、私はまず1996年に起きた「在ペルー日本大使公邸人質事件」を思い出します。日...
前衛美術家・随筆家で作家でもある赤瀬川原平氏(1937年~2014年)が1997年に「老人力」という概念を提唱し、1998年には「老...
1.「虎穴(こけつ)に入らずんば虎子(こじ)を得ず」の意味 これは、「危険を避けていては、大きな成功もあり得ない」ということの...
大正時代に学生の間で流行した「デカンショ節」の「デカンショ」は哲学者のデカルト・カント・ショーペンハウエルの略だという話があります。...
「歴史は勝者によって作られる」とよく言われます。一方、「勝者は事実によって裁かれる」とも言われます。 イギリスの元首相、ウィン...
前に「親の愛情と学校の保身体質・隠蔽体質を実感した話」という記事を書きましたが、落語の人情噺には親の細やかな愛情を巧みに語る「子別れ...
現代俳句で私が好きな人は、山口誓子、中村汀女、中村草田男(くさたお)などですが、今回は中村草田男についてご紹介してみたいと思います。...
前に「和風月名と二十四節気」を紹介する記事を書きました。 古来日本人は、それぞれの季節を敏感に感じ取り、それぞれの月にふさわし...
私も47年間のサラリーマン生活の中で、会社の親睦会の幹事や、社内ゴルフコンペの幹事などを何回も経験しました。その中での失敗談(一部は...
富士山は言うまでもなく「日本一の山」ですが、全国各地に「〇〇富士」と称する「郷土富士」があります。 今回はこの「郷土富士」の主...