団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

新聞は「総ルビ」にして、文字も大きく!記事は簡潔に圧縮を!

2024/7/25 社会問題・批評・雑感

戦前の新聞には、小学生新聞と同じように「ルビ(ふりがな)」が振ってあったそうで、小学校しか出ていない人でも新聞が読めたし、新...

記事を読む

パブリックスクールと旧制高校に見るエリート教育

2024/7/25 教育・哲学・処世訓・言葉

私は、「戦後教育」を受けた団塊世代ですが、「パブリックスクール」や「旧制高校」という言葉を聞くと、「全寮制」や「エリ...

記事を読む

「ドライブレコーダー」や「スマホ動画」は動かぬ証拠。今や身を守る必需品!

2024/7/25 防災・防犯

2010年9月の大阪地検特捜部による「証拠改ざん事件」をきっかけに、「取り調べの可視化」を求める声が高まりました。2014年9月に法...

記事を読む

大国主命(おおくにぬしのみこと)とは?因幡の白兎と国譲り神話も紹介!

2024/7/25 歴史・郷土

古事記は、天皇の統治を正当化するために、天皇家の絶対的神聖化を意図して作られた架空の話(神話)ですが、この中には「因幡の白兎」など子...

記事を読む

切手・電車・割り勘・ビー玉・演歌など意外と知らない「略語(略称)」の「正式名称」

2024/7/25 教育・哲学・処世訓・言葉

日本人は言葉を省略することが好きな民族のようです。「国際連合」を「国連」、「公正取引委員会」を「公取委」、「外国為替」を「外為」と略...

記事を読む

賞味期限切れの食品や消費期限間近の食品の積極的利用で節約と食品ロス削減を!

2024/7/25 社会問題・批評・雑感

皆さんのご家庭では、冷蔵庫に入れたままにしておいた食品が「賞味期限切れ」になってしまったり、「消費期限切れ」になってしまったことはあ...

記事を読む

「デカメロン」を書いたボッカチオとはどんな人物だったのか?その人生を辿る。

2024/7/25 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

最近の「鬼滅の刃」や「天穂のサクナヒメ」の人気ぶりを見ると、現代の日本人、特に若者の間で「面白くて奇想天外な物語」を待望する気持ちが...

記事を読む

寺坂吉右衛門の逃亡の真相と謎の生涯とは?

2024/7/25 歴史・郷土

「忠臣蔵」は、赤穂浪士「四十七士」が亡君浅野内匠頭の仇討ちのために吉良上野介を討ち取った物語としてよく知られています。 ...

記事を読む

「写本」の意味や歴史とは?豪華な装飾写本文化が中世ヨーロッパで開花!

2024/7/25 歴史・郷土

(平家納経) 「印刷」技術が発明されるまで、あるいは印刷技術が伝来するまでは、「本の流布」は「写本」(Manuscri...

記事を読む

美濃部達吉の「天皇機関説」は学界や政界の通説で、昭和天皇も支持していた!?

2024/7/25 歴史・郷土

皆さんは歴史の授業で美濃部達吉の「天皇機関説事件」というのを習ったと思いますが、誤解されている部分もありますので、今回正しくわかりや...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • A simple introduction to “critical spirit” and “PISA-type academic achievement.”
  • Japan’s intolerant society as seen in Yoshimoto Kogyo’s criticism of its black market business and its apology press conference.
  • Enho, the “Ushiwakamaru of Reiwa,” is the first promising sumo wrestler in a long time to appear in the stagnant sumo world.
  • MMT (Modern Monetary Theory) is a sophistry that denies sound finances and poses a great risk of hyperinflation
  • Point Site Comparison. What are the recommended sites to earn money?

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.