団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

「デジャヴ(既視感)」とは?反対語は「ジャメヴ(未視感)」

2024/7/18 社会問題・批評・雑感

皆さんは、「デジャヴ」という言葉をどこかでお聞きになったことがあるでしょう。初めて来た場所なのに、いつか来たことがあるような錯覚に襲...

記事を読む

三のつく面白い言葉「三上(さんじょう)」とは?わかりやすくご紹介します!

2024/7/18 教育・哲学・処世訓・言葉

皆さんは、三のつく面白い言葉「三上(さんじょう)」というのをお聞きになったことがあるでしょうか? 「三上」とは、「馬上」「枕上...

記事を読む

「Google翻訳」は、英語の文章を簡単に理解するのに大変便利なアプリです!

2024/7/18 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

前に「自動翻訳アプリ」のポケトークやGoogle翻訳などについて記事を書きましたが、最近になって、「Google翻訳」がわざわざアプ...

記事を読む

「適性診断テスト」を高校3年生の時受けた結果と、今再診断した結果。

2024/7/18 教育・哲学・処世訓・言葉

1.高校3年生の時受けた「適性診断テスト」 私は高校3年生の4月に学習雑誌に「進路選択のための適性診断テスト」というのがあった...

記事を読む

「スズムシ」と「マツムシ」の名前の逆転など「スズムシ」にまつわる面白い話

2024/7/18 自然・動植物・食物(グルメ)

1.「スズムシ」と「マツムシ」の名前が逆転した話 「マツムシ」は「スズムシ」の古称で、「スズムシ」は「マツムシ」の古称...

記事を読む

日本の車はなぜ左側通行なのか?ゴルフ場のカートが左ハンドルなのはなぜ?

2024/7/18 歴史・郷土

昔は、「左ハンドル」と言えば「外車」のことでした。最近は輸入車も、「左側通行」という日本の交通ルールに合わせて「右ハンドル」が増えた...

記事を読む

スマートシティとスーパーシティとは何か?その違いもわかりやすく紹介!

2024/7/18 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

最近「スマートシティ」とか「スーパーシティ」という言葉をよく聞くようになりました。それぞれどういう意味で、どう違うのでしょうか? ...

記事を読む

「桃源郷」「シャングリラ」「新しき村」にまつわる面白い話

2024/7/18 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

前に「ユートピア」の記事を書きましたが、ほかにも理想郷を描いた文学作品や、理想郷の実践の社会運動があります。 今回は陶淵明の描...

記事を読む

「身辺整理」や「断捨離」を「終活」の一環でぼちぼち進めて行こうと思います。

2024/7/18 社会問題・批評・雑感

完全リタイアして、平日の高槻市内を歩いていると、老人が多いことに驚きます。中には子供連れの若いお母さんもいますが、ほとんど老人です。...

記事を読む

「2.5次元ミュージカル」とは、アニメ原作のミュージカル。元祖はベルばら!

2024/7/18 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

最近、ネットなどで頻繁に「2.5次元」という言葉を目にするようになりました。「2次元でもなく、3次元でもない2.5次元というのはよく...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • Why is France prosecuting JOC President Takeda for alleged bribery?
  • President Roosevelt was the “instigator” of the “Pacific War.”
  • Osaka Metro’s “station renewal plan” is in bad taste!
  • Power harassment issues continue to surface in the sports world.
  • The “Midosuji Pedestrian Road Plan” is ridiculous! The green belt should be removed and new “bicycle lanes” should be created!

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.