団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

「コインのグラス貫通マジック」などの「貫通マジック」の種明かしは?

2024/7/15 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

私はマジックが好きで、テレビの特番などがあるとよく見るのですが、「コインのグラス貫通マジック」などの「貫通マジック」は鮮やかな手際で...

記事を読む

「絶対王政(絶対主義体制)」の歴史と現代の「共産党一党独裁国家」との類似性

2024/7/15 歴史・郷土

1.「絶対王政(絶対主義体制)」の歴史 (1)「絶対王政」とは 「絶対王政」とは、「王が絶対的な権力を行使する政治形態」...

記事を読む

「カードinレモン」(カードがレモンの中に移動するマジック)の種明かしは?

2024/7/15 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

カードマジックで驚くものの一つに「カードがレモンの中に移動するマジック」(カードinレモン)というのがあります。 皆さんもテレ...

記事を読む

「天正遣欧少年使節」の4人の少年の帰国後の人生はどのようなものだったのか?

2024/7/15 歴史・郷土

前に「戦国時代の日本人奴隷」の記事を書き、その中で「天正遣欧少年使節」に少し触れましたが、この少年4人がその後どうなったのか気になり...

記事を読む

日本人が奴隷に売られた話。明治時代や昭和時代にもあった!?

2024/7/15 歴史・郷土

前に「戦国時代の日本人奴隷」の記事を書きましたが、今回は明治時代と昭和時代の日本人奴隷について考えてみたいと思います。 1.明...

記事を読む

陸奥宗光は不平等条約改正に成功したカミソリ大臣だが亮子夫人も凄かった!

2024/7/15 歴史・郷土

前に「伊藤博文は日本近代化の恩人」という記事を書きましたが、もう一人忘れてはならない恩人が「不平等条約改正」に成功したカミソリ大臣と...

記事を読む

「京都の花街は僧侶で持っている」というのは本当か?

2024/7/15 歴史・郷土

1.京都の花街(かがい、はなまち)とは 現在、京都には「上七軒」「祇園甲部」「祇園東」「島原」「先斗町」「宮川町」の6つの花街...

記事を読む

戦国時代に日本人が奴隷に売られた話。多くの日本人がヨーロッパに売られた!

2024/7/15 歴史・郷土

「奴隷」と言えば、古代オリエントや古代ギリシャ・ローマ時代の奴隷、および植民地時代の南北アメリカでアフリカ大陸から連れてこられた黒人...

記事を読む

伊藤博文は44歳の若さで首相になった構想力と実行力が抜群の日本近代化の恩人

2024/7/15 歴史・郷土

伊藤博文と言えば、初代内閣総理大臣で、後に初代韓国統監となり、最後は安重根に暗殺されたことはよく知られています。 今回は伊藤博...

記事を読む

不平等条約改正の契機となったノルマントン号事件。今、日本は毅然たる外交を!

2024/7/15 歴史・郷土

<フランスの画家ビゴーによる「ノルマントン号事件」の風刺画> 1.「ノルマントン号事件」 1886年(明治19年)10月...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • Why is France prosecuting JOC President Takeda for alleged bribery?
  • President Roosevelt was the “instigator” of the “Pacific War.”
  • Osaka Metro’s “station renewal plan” is in bad taste!
  • Power harassment issues continue to surface in the sports world.
  • The “Midosuji Pedestrian Road Plan” is ridiculous! The green belt should be removed and new “bicycle lanes” should be created!

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.