団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

高碕達之助は日中国交正常化にも貢献した高槻出身の政治家。荘川桜保護に尽力。

2024/7/22 歴史・郷土

高碕達之助という名前を聞いても、ご存知の方は少ないと思います。しかし「ダム湖底に沈む運命にあった荘川桜を救った人」と言えば、思い出し...

記事を読む

故郷・春の小川・朧月夜・紅葉などの作詞者高野辰之とは?分かりやすく紹介します

2024/7/22 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

現代の私たち日本人にとって、「故郷(ふるさと)」「春の小川」「朧月夜(おぼろづきよ)」「紅葉(もみじ)」などの歌は、文部省唱歌・童謡...

記事を読む

「ひもじい」は「女房詞」で「文字詞」!?ほかの面白い例もご紹介します。

2024/7/22 教育・哲学・処世訓・言葉

現代は食べ物が捨てるほど溢れており、「飽食の時代」と言われています。ですから「ひもじい」という言葉を聞いても実感が湧かない人も多いの...

記事を読む

終戦後、日本語を「ローマ字」にしたり「フランス語」にする提案があった!?

2024/7/22 歴史・郷土

私は、英語を中学・高校・大学と7年半勉強しましたが、あまり上達しませんでした。それで負け惜しみで言うのではありませんが、日本語、特に...

記事を読む

「万物の根源(アルケー)とは何か」を考え抜いた古代ギリシャの自然哲学者たち

2024/7/22 教育・哲学・処世訓・言葉

(タレス) 私は「宗教」を全く信用していませんが、「哲学」には興味を持っています。古代ギリシャの自然哲学者たちは、「万物の根源...

記事を読む

宅配型収納サービスが最近注目されている!従来型トランクルームよりコンパクト

2024/7/22 社会問題・批評・雑感

昔の田舎の家には、蔵や納屋があり、屋根裏部屋もあったりして、モノを収納する場所には困りませんでした。その分、あまり使わないようなもの...

記事を読む

「フリマ」を「終活」に使う中高年が最近増えているらしい。その真相に迫る!

2024/7/22 社会問題・批評・雑感

最近、不用品を処分する「断捨離」の「終活」に「フリマ」(フリーマーケットアプリ)を使用する中高年が増えているという報道がありました。...

記事を読む

野内与吉氏はペルーで今も尊敬される日本人。フジモリ元大統領は晩節を汚した!

2024/7/22 歴史・郷土

1.在ペルー日本大使公邸人質事件 ペルーと言えば、私はまず1996年に起きた「在ペルー日本大使公邸人質事件」を思い出します。日...

記事を読む

「老人力」は赤瀬川原平が提唱した逆転の発想!明るい自然体で老いと向き合おう

2024/7/22 スポーツ・健康

前衛美術家・随筆家で作家でもある赤瀬川原平氏(1937年~2014年)が1997年に「老人力」という概念を提唱し、1998年には「老...

記事を読む

「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ということわざの由来をわかりやすく紹介します

2024/7/22 教育・哲学・処世訓・言葉

1.「虎穴(こけつ)に入らずんば虎子(こじ)を得ず」の意味 これは、「危険を避けていては、大きな成功もあり得ない」ということの...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • Why is France prosecuting JOC President Takeda for alleged bribery?
  • President Roosevelt was the “instigator” of the “Pacific War.”
  • Osaka Metro’s “station renewal plan” is in bad taste!
  • Power harassment issues continue to surface in the sports world.
  • The “Midosuji Pedestrian Road Plan” is ridiculous! The green belt should be removed and new “bicycle lanes” should be created!

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.