団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

低GI食品とは何か?ダイエット中に最適な「GI値が低い食品」を紹介!

2024/7/13 自然・動植物・食物(グルメ)

ダイエット中の皆さん、あるいはこれからダイエットしようと考えておられる方に有益な情報です。また現代人に急増しつつある肥満やメタボリッ...

記事を読む

「正義のミカタ」という時事問題をわかりやすく解説するバラエティーが面白い!

2024/7/13 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

朝日放送テレビで「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」というニュース解説番組があります。(毎週土曜日9:30~11:00) M...

記事を読む

「NO」を増やすと血管が柔らかくなり、脳卒中や心筋梗塞の予防になる

2024/7/13 スポーツ・健康

最近、「NO(エヌオー)」を増やすと血管が柔らかくなり、脳卒中や心筋梗塞の予防になる」という話を聞きました。高血圧の人には耳寄りな話...

記事を読む

鳥獣戯画を描いた鳥羽僧正や、北斎漫画の葛飾北斎は時代や洋の東西を超えた天才

2024/7/13 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

私が小学生か中学生のころに、学校の先生が言ったのか学者か評論家が言っていたのか、あるいは新聞などのマスコミに書かれていたのか忘れまし...

記事を読む

夏の季語(その2)五月富士・夏座敷・虫干し・日向水・川床・蛍狩り・兜虫・百日紅

2024/7/13 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

私は外国語学習としては英語とドイツ語を習いましたが、必ずしも上達したとは言えません。 欧米欧米人には今でもアジア系民族への人種...

記事を読む

ポカホンタスの美談はイギリス入植者の作り話だが、その子孫は全米屈指の名家!

2024/7/12 歴史・郷土

「ポカホンタス」と言えば、1995年のディズニーのアニメ映画としてご存じの方も多いのではないかと思います。 この映画では、「イ...

記事を読む

移動スーパー・ネットスーパー・生協・宅食便は買い物難民の救世主となるのか?

2024/7/12 社会問題・批評・雑感

前に「行商人」の記事を書きました。 私が子供の頃、近くに「商店街」や小売店を一か所にまとめたような「市場」は出来ていましたが、...

記事を読む

「吉田松陰」の無謀な「密航計画」は、彼のやむにやまれぬ苦渋の選択だった!

2024/7/12 歴史・郷土

吉田松陰と言えば幕末の長州藩士で、私塾「松下村塾」において多くの下級武士の俊秀を指導し、明治維新の精神的指導者となった人ですが、私が...

記事を読む

養生訓の著者貝原益軒はどんな人物だったか?また養生訓の内容はどんなものか?

2024/7/12 スポーツ・健康

養生訓の著者として有名な貝原益軒(1630年~1714年)および養生訓の内容についてわかりやすくご紹介します。 1.貝原益軒と...

記事を読む

「父母未生以前本来の面目は何か」という「禅の公案」と「則天去私」

2024/7/12 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

この世の中には、禅の公案、お経、パソコンの説明など「意味のよくわからない言葉」というものがたくさんあります。今回はこれらについて考え...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • The “pardon” should not be abused in the “succession to the throne.”
  • Why is France prosecuting JOC President Takeda for alleged bribery?
  • President Roosevelt was the “instigator” of the “Pacific War.”
  • Osaka Metro’s “station renewal plan” is in bad taste!
  • Power harassment issues continue to surface in the sports world.

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.