団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

「ワーケーション」とは何か?ワークライフバランスや東京一極集中解消にも有効

2024/7/9 政治・経済・国際関係

最近、「ワーケーション」という言葉をよく聞くようになりました。今回はこのワーケーションについて考えてみたいと思います。 1.ワ...

記事を読む

「極東軍事裁判」と同様の一方的な「マニラ軍事裁判」はマッカーサーの影の一面

2024/7/9 歴史・郷土

(山下奉文) (本間雅晴) 前に「極東軍事裁判」の記事を書きましたが、もう一つ、マッカーサーが太平洋戦争中に日本...

記事を読む

「コスパ」「サブスク消費」など若者の価値観や幸福観が昔に比べて変わった

2024/7/9 社会問題・批評・雑感

私が若いころに比べて、今の若者の価値観や幸福観は多様化するとともに、大きく変わって来たようです。 しかし、今の若者の方が合理的...

記事を読む

シクラメンのかほりは、「かをり」が正しい。また香りのないシクラメンが一般的

2024/7/9 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

シンガーソングライターで、銀行員でもあった小椋佳さん(1944年~ )の大ヒット曲に「シクラメンのかほり」という歌があります。 ...

記事を読む

「淀川堤防決壊」(わざと切れ)で高槻市が床上浸水した話とスーパー堤防の必要性

2024/7/9 防災・防犯

私の故郷で現在も住んでいる高槻市は、比較的災害に見舞われることが少ないところです。 昨年は「大阪北部地震」や「台風21号被害」...

記事を読む

ユダヤ人差別主義者のアドルフ・ヒトラーは「日本人差別主義者」でもあった!

2024/7/9 歴史・郷土

1.アドルフ・ヒトラー(1889年~1945年) アドルフ・ヒトラーと言えば、第二次世界大戦中、ユダヤ人への迫害や「ホロコース...

記事を読む

アメリカがペリーを派遣して幕末の日本に「開国」を迫った本当の理由は何か?

2024/7/9 歴史・郷土

「泰平の眠りを覚ます上喜撰 たった四杯で夜も寝られず」という幕末の狂歌があります。 1853年6月の幕府の大混乱ぶりを風刺した...

記事を読む

「高齢者の交通事故」は突出して多いのか?「高齢者限定免許」についても考える

2024/7/9 社会問題・批評・雑感

最近、高齢者による「交通死亡事故」がたびたび報道されます。そして、原因のほとんど(8割程度)は「ブレーキとアクセルの踏み間違い」とい...

記事を読む

「シンギュラリティ」「2045年問題」とは、AIが人知を超える転換点のこと

2024/7/9 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

最近「シンギュラリティ」とか「2045年問題」という言葉を聞くようになりましたが、皆さんはこの言葉をご存知でしょうか? 今回は...

記事を読む

「海苔の不作」は「水質浄化のし過ぎ」が原因!?豊かな海ときれいな海は違う!

2024/7/9 自然・動植物・食物(グルメ)

ここ数年、海苔の不作が続いているため、海苔の卸値は4年連続で上昇し、5年間で約1.5倍になっています。 一体なぜこんなことにな...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • The “pardon” should not be abused in the “succession to the throne.”
  • Why is France prosecuting JOC President Takeda for alleged bribery?
  • President Roosevelt was the “instigator” of the “Pacific War.”
  • Osaka Metro’s “station renewal plan” is in bad taste!
  • Power harassment issues continue to surface in the sports world.

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.