団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

三好達治とは?雪・甃のうへ・乳母車などで有名だが戦争協力詩も書いた!

2024/8/2 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。 次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。 三好達治と言えば、私は上に掲げた「雪」を最初に思...

記事を読む

古代史最大の謎「邪馬台国」は九州か畿内か?なぜいまだに確定できないのか?

2024/8/2 歴史・郷土

日本古代史最大の謎と言えば、「邪馬台国」がどこにあったのか?具体的には「九州」なのか「畿内」なのかということです。ただし「四国」「出...

記事を読む

「カエサルの物はカエサルに」(皇帝の物は皇帝に)とはどういう意味か?

2024/8/2 歴史・郷土

皆さんは「カエサルの物はカエサルに」(皇帝の物は皇帝に)という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか? 今回はこの言葉につい...

記事を読む

江戸は「世界一の水道都市」だった!?

2024/8/2 歴史・郷土

江戸時代、江戸では生活用水(上水)をどのようにして確保していたかご存知でしょうか? 京や大坂などでは、「地下水」汲み上げる井戸...

記事を読む

万葉集の「相聞歌(そうもんか)」(恋の歌)は意外と現代の感覚にも通じる!

2024/8/2 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

「万葉集」は全20巻で4,500首以上の和歌が収められており、「雑歌(ぞうか)」(宴や旅行での歌)、「相聞歌(そうもんか)」(男女の...

記事を読む

「蜾蠃乙女(すがるおとめ)」は遊女?それとも舞姫だったのか?

2024/8/2 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

前に「蜾蠃乙女(すがるおとめ)とはどんな乙女?」という記事を書き、次のように説明しました。 「蜾蠃乙女」とは、「ジガバチのように腰...

記事を読む

「石の地蔵さん」にまつわる面白い話。赤いよだれ掛けの由来なども紹介

2024/8/2 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

1.石の地蔵さん (1)地蔵菩薩が由来 地蔵さんは正式には「地蔵菩薩」で仏教の信仰対象である「菩薩」の一つです。私は個人...

記事を読む

黒田官兵衛とは?豊臣秀吉をも恐れさせた天才軍師!

2024/8/2 歴史・郷土

黒田官兵衛と言えば、豊臣秀吉をも恐れさせた「天才軍師」として知られており、2014年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」でも取り上げられ...

記事を読む

「ウクライナの歌姫」ナターシャ・グジーは透明な歌声とバンドゥーラが魅力!

2024/8/2 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

皆さんはウクライナ出身で、現在日本で活動している「ウクライナの歌姫」ナターシャ・グジーをご存知でしょうか? 1.ナターシャ・グ...

記事を読む

「老いらくの恋」の歌は万葉集にもあった!?

2024/8/2 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

前に「川田順の老いらくの恋」や「斎藤茂吉の老いらくの恋」「良寛の老いらくの恋」「一休の老いらくの恋」の記事を書きましたが、万葉集にも...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • “Open all year round” is too much. It can lead to “labor shortages” and “death from overwork”!
  • The challenge of “Otsuka Furniture’s Princess Kaguyahime” and the “young master Waka-Danna” of “Funabashi-ya”, a kuzumochi shop
  • 24-Hour Business” is overkill! It can be a distant cause of “labor shortages” and “deaths from overwork!
  • “The ten signs of the zodiac” and “The twelve signs of the Chinese zodiac”
  • Will there be an impeachment trial for President Trump? Explosive testimony from former attorney Cohen!

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.