
「美濃のマムシ」と呼ばれた斎藤道三はどのように成り上がり国盗りをしたのか?
(斎藤道三) 2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で本木雅弘さんが熱演して話題になっている斎藤道三ですが、彼は一介の油売...
団塊世代が雑学や面白い話を発信しています
(斎藤道三) 2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」で本木雅弘さんが熱演して話題になっている斎藤道三ですが、彼は一介の油売...
2020年1月以降の「新型コロナウイルス肺炎(covid-19)」の大流行(パンデミック)は一向に衰える気配を見せず、全世界で流行の...
戦国時代は、歴史ファンにとって「ミステリー」とか「謎」が多い時代です。その一つが「桶狭間の戦い」です。 今回は、「桶狭間の戦い...
1.大河ドラマ「麒麟がくる」の注目点 今年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」は、高視聴率の滑り出しです。池端俊策の脚本がよくて分...
前に「国鉄三大ミステリー事件」の一つである「下山事件」と「三鷹事件」の記事を書きましたが、今回は「松川事件」について考えてみたいと思...
前に「国鉄三大ミステリー事件」の一つである「下山事件」の記事を書きましたが、今回は「三鷹事件」について考えてみたいと思います。 ...
<2024/3/30追記>「下山事件」はGHQによる暗殺の可能性が高いと確信 3/30に放送されたNHKスペシャル「未解決事件...
<2024/1/22追記>令和6年(2024年)2月は、「鵜殿のヨシ原焼き」実施と決定 令和6年(2024年)は2月18日(日...
「戦国時代最初の天下人」と言えば、ほとんどの人が織田信長(1534年~1582年)と答えるでしょう。しかし、実はその前に三好長慶(み...
<2020/9/1追記>「トレイルラン」イベントでのトラブル事例発生の報道 大阪府の能勢妙見山を走る「能勢妙見山パワー...