団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

今日は何の日?おもしろい「記念日」をご紹介します!

2024/7/19 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

クルマに乗り込んでエンジンをかけると、「今日は○○の日です」という自動音声が流れますね。一般に多くの人に知られている「祝祭日」以外に...

記事を読む

落語の「長いネタ」の記憶法とは?体をフルに使って繰り返し覚える

2024/7/19 教育・哲学・処世訓・言葉

1.落語の長いネタ 落語家の皆さんは、どうしてあのように長い落語のネタを覚えられるのでしょうか? 七代目立川談志(193...

記事を読む

最近テレビCMが長くなったように感じる。その原因は?

2024/7/19 社会問題・批評・雑感

私は元々、あまりテレビは見ない方なのですが、コロナや集中豪雨のニュース・情報番組が続くと気が滅入って来ますので、どうしても別の番組を...

記事を読む

クレッチマーの「体型による性格判断」や「血液型性格判断」を分かりやすく紹介

2024/7/19 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

今回は、日本で広く知られている「血液型性格判断」をはじめとする「性格判断」について分かりやすくご紹介したいと思います。 1.「...

記事を読む

「ビッグデータ」が最近注目されていますが、その活用の具体例をご紹介します!

2024/7/19 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

最近「ビッグデータ」という言葉をよく聞くようになりました。テレビでも「ビッグデータ」が特集で紹介されたりしています。 そこで今...

記事を読む

「おもしろ検定」(面白い・ユニークな・変わった検定)をご紹介します!

2024/7/19 教育・哲学・処世訓・言葉

私は小学校高学年の頃、「そろばん(珠算)」と「習字(書道)」の私塾に通っていました。珠算3級と書道1級まで取りましたが、中学に入ると...

記事を読む

「影を慕いて」と「お座敷小唄」歌詞の文法上の誤り。終戦の詔勅にも誤りが!?

2024/7/19 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

前に「小椋佳のシクラメンのかほりは歴史的仮名遣いとして誤りである」との記事を書きました。また、「大宅壮一が教育勅語に文法上の誤りがあ...

記事を読む

「芥川(あくたがわ)」にまつわる面白い話。洪水による決壊の歴史もある!

2024/7/19 歴史・郷土

「芥川」と言えば、わがふるさと高槻市を南北に流れる「一級河川」で、上流には「摂津峡」があり、初夏にはホタルも楽しめます。春は桜の花見...

記事を読む

最近スマホ認知症が増加?対処法はデジタルデトックスと頭の休息とアナログ思考

2024/7/19 スポーツ・健康

スウェーデン出身の精神科医アンデシュ・ハンセン氏の著書「スマホ脳」(新潮選書)によると、現代人(と言っても、若い人だと思います)は1...

記事を読む

教養を娯楽にしよう!知識を得るだけの勉強は面白くないが、遊びの学びは楽しい!

2024/7/19 教育・哲学・処世訓・言葉

1.完全リタイア後の勉強 サラリーマン生活を完全リタイアして、人生の残り期間も少なくなった今、「知的好奇心を満たす楽しみのため...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • Why is France prosecuting JOC President Takeda for alleged bribery?
  • President Roosevelt was the “instigator” of the “Pacific War.”
  • Osaka Metro’s “station renewal plan” is in bad taste!
  • Power harassment issues continue to surface in the sports world.
  • The “Midosuji Pedestrian Road Plan” is ridiculous! The green belt should be removed and new “bicycle lanes” should be created!

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.