「ガーデニング」にまつわる思い出話

フォローする



ターシャ・テューダー

日本で「ガーデニングブーム」が起こったのは、1990年代の半ばころです。しかし、2000年ごろをピークにして、今はブームが去った(あるいは落ち着いた)ように見えます。

美しい草花で庭やベランダを飾る「洋風の庭」が、この「ガーデニングブーム」の時は人気がありました。

アメリカのターシャ・テューダーさん(1915年~2008年)の広大な庭がNHKテレビで「ターシャ・テューダー 四季の庭」というドキュメンタリーで紹介されたのも、このころだったと思います。彼女の飼っている足の短い「コーギー犬」も人気になりました。

「庭の写真集」や、「ターシャの言葉」のような本も多数出版され、私も書店でよく立ち読みしました。何だか「癒される」ような気持ちになったものです。彼女の「19世紀のような古き良き時代の伝統や衣装、ライフスタイルを守って行く」という信念が、庭づくりや言葉にも滲み出ているように感じました。

「ターシャの言葉」をいくつかご紹介します。

『最初から恵まれすぎているより、足りないくらいの方が、人生からより多くの喜びを引き出せる』

『価値のある良いことは、時間も手間もかかるもの』

『無理をしないで、今の自分にできることを楽しんだら?』

『老いは自然の贈り物』

『人生は短いから、不幸になってる暇なんてないのよ』

私は2002年9月に夫婦でヨーロッパの「ロマンチック街道」を旅行しました。アメリカの同時多発テロ事件があったちょうど1年後です。

特にスイスでは、「観光立国」ということもあるからでしょうが、各家の窓辺にはゼラニウムやベゴニアの花鉢が美しく飾られていました。

「イギリスの庭園(イングリッシュガーデン)」は、「草花や木を自然なままの姿で楽しむ庭園形式」です。木は刈り込むことなく、自然に枝を伸ばし、池なども自然にあるかのような風景に作ります。植物の自然な姿をそのまま生かすという訳です。

これに対して、「フランスの庭園」や「イタリアの庭園」は、左右対称に草花や造形物を組み合わせる幾何学的なデザインが特徴で、人工的に美しい庭を作り出すスタイルです。ベルサイユ宮殿の庭園はその典型でしょう。

私は、個人的にはヨーロッパの庭園では、「イギリスの庭園」の方が好みです。

私の父が草花を育てるが好きだったこともあり、私も子供のころから中庭で父が育てている草花に親しんで来ました。ダリア、グラジオラス、百日草、千日紅、鳳仙花、紫露草、紫苑(シオン)、一初(イチハツ)、水仙、黄コスモス、サルビア、鶏頭、カンナ、オシロイバナ、唐辛子、ナデシコ、ヒナギク、サボテンなど沢山の花がありました。

2004年(平成16年)に、明治20年代に建てられた京町家風の古い家を取り壊して、自宅を新築したこともあり、草花を育てて楽しむガーデニングへの興味が再び高まりました。

そのころは、NHKの「趣味の園芸」を熱心に見ていました。

柳生真吾さん(1968年~2015年)は、2000年から2008年にかけて司会を担当しました。彼自身も「園芸家」なので、草花についての理解は深いのでしょうが、初心者の視聴者にもわかりやすいように、「素人目線」でゲストの園芸専門家に質問するので、大変わかりやすく参考になりました。47歳の若さで亡くなられたのは、とても残念です。

柳生真吾さんの後、司会を担当したのが山田香織さんです。2008年から2011年にかけて司会を担当しました。彼女の実家は盆栽業で、彼女自身も「清香園の5代目園主」という盆栽家です。しかし、彼女も柳生真吾さんと同様に、「素人目線」でゲストの園芸専門家に質問してくれました。語り口もアナウンサーのように滑舌がよくて、聞きやすかったです。

私は、シクラメンやアジサイの鉢植えを2年越しに育てたり、昔ながらの黄コスモスを育てたりして楽しみました。しかし、「熱しやすく冷めやすい」という私の性格から、最近は室内には「オンシジウム」や「ラナンキュラス寄せ植え」のアートフラワーを飾っています。

蛇足ですが、ガーデニングは「園芸療法」と言って、健康法にもなるそうです。これは、「作業療法」の一種で、身体的・精神的障害の治療やリハビリ・自立のための職業訓練にもなるそうです。

最後に、チェコの作家であるカレル・チャペック(1890年~1938年)の「園芸家12カ月」という本をご紹介します。彼はチェコで最も人気のあった国民的作家で、小説や戯曲でヒトラーやナチズムを痛烈に批判しています。

しかし、この本は、政治的な本ではなく、園芸マニアとでも言うべき人々の様子がユーモラスに描かれています。園芸好きの皆さんには、きっとどこか心当たりのある個所が見つかると思いますよ。


【中古】 ターシャの庭 /ターシャテューダー(著者),食野雅子(訳者),リチャード・W.ブラウン(その他) 【中古】afb