高槻市内には、ケーキ屋さんもパン屋さんもたくさんありますが、今回は私がお勧めの「本当に美味しいケーキ屋さん」と「本当に美味しいパン屋さん」をご紹介します。
高槻市内の方はもちろん、市外の方も高槻にお立ち寄りの節はぜひご賞味下さい。
1.本当に美味しいケーキ屋さん
「ドエル」(DOEL)は、昭和43年(1968年)に大阪府茨木市で創業された52年の歴史のあるフランス菓子専門店です。茨木市と高槻市に4つの店舗を展開しています。
毎朝、茨木市の本社工場から出来上がったケーキやクッキーが配送されて来ます。
同社が創業した昭和43年ころは、高度成長期の真っただ中で、一般家庭でも「洋菓子」を食べる習慣が根付き始めたころでした。
私も、高校生のころまでは、「ケーキ」を食べるのはクリスマスケーキぐらいで、「イチゴのショートケーキ」や「モンブラン」などはあまり食べたことがなかったので新鮮でした。
その後、いろいろな店のケーキを食べるようになりました。デパートには多数のケーキ屋さんが出店していますが、ドエルのケーキはそれらに引けを取らない美味しさだと私は今でも思っています。
2.本当に美味しいパン屋さん
「ドンク」(DONQ)は、明治38年(1905年)に神戸で創業された115年の歴史を誇る老舗のパン屋さんです。
店舗に併設されたパン工房で、毎朝粉から仕込んで焼き上げていますので新鮮で美味しいパンが食べられます。
本格的なフランスパン(バゲット、パリジャン、バタールなど)から食パン・クロワッサン・
菓子パンまで豊富な種類が揃っており、ベーコンエピやコーンパン、フロマージュクッペなどのオリジナルパンもあります。
私は、松坂屋高槻店のドンクを利用していますが、ドンクは全国に119店舗がありますので、ぜひお近くの店舗をご利用ください。
私も71歳になりましたので、「この先何年くらいケーキやパンを食べられるかわからない。だからあまり美味しくないケーキやパンを食べたくない」という「悲観的」というか「贅沢(?)」な心境になっています。
最近は「乃が美」や「銀座に志かわ」など「高級食パン」を売りにした店がいくつも出て来て、「高級食パンブーム」になっています。高槻市内にも「高級食パン」店がいくつかできています。しかし宣伝や見た目に惑わされて色々な店のケーキやパンを試して、失敗した経験を多く持っている私としては、「他の店の品物に目移りして浮気しても、やはり馴染みの店が一番」という当たり前の結論というか悟り(?)に達したのかもしれません。
これからも「ドエル」のケーキと「ドンク」のパンを味わう楽しみをできるだけ長く持ちたいものです。