<2021/3/25>光宗薫さんがプレバトの「黒板アート」で満点の1位特待生昇格!!
光宗薫さんのチョークによる「黒板アート」作品は制作に28時間もかけた力作「夜明け前」です。彼女の多方面の才能がまたしても開花しました!
<2020/9/24追記>光宗薫さんがプレバトの「秋の水彩画コンクール」で優勝おめでとう!!
元AKBの光宗薫さんが、初のタイトル戦参戦で、日本橋の麒麟の像を見事に描いて「100点満点」で初優勝しました。光宗薫さんの超絶デッサン力は「圧巻」の一語に尽きます。
<2020/8/27追記>光宗薫さんがプレバトの水彩画で名人初段昇格、おめでとうございます!
元AKBの光宗薫さんが3年ぶりにプレバト出演し、水彩画で名人初段に昇格されました。おめでとうございます。才能豊かな人なので、今後ともご活躍を期待しています。
心身不調で活動休止中だった元AKBの光宗薫(みつむね かおる)さんが、約1年振りにツイッターを更新したとのニュースが入ってきました。
一年ぶりくらいです、呟きます。
フォローして下さっていて、本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/M0rnZi6zYe
— 光宗薫 (@mtmnkor) September 5, 2018
今後については、「展示などで自身でも動いてゆくつもりです」とし、芸能活動は事務所と相談しながら考えて行くそうです。続けて、来年1月からボールペン画の個展を開催することを発表。ポスター画像などを公開しているそうです。
AKBや乃木坂46などのファンは若い男性が大半だと思いますが、中には中年のオタクもおられるようです。しかし私は、団塊世代の普通のおじさんなので、あまり詳しくありません。
ただ、浜田雅功さんがMCを務めるテレビ番組「プレバト」を見ていて、その水彩画部門で彼女が玄人はだしの絵画の才能を発揮していたので、初めてその存在を知った次第です。
光宗 薫さんは、美術大学出身かと思うくらい、素人離れした絵を書きます。色彩感覚とか遠近法とか構図の取り方とか見ても、そう感じられます。
しかし、彼女の絵や水彩画の才能は、完全に独学によるものだそうです。持って生まれた絵の素質があったということでしょうか?
同じプレバトの「陶芸」部門でも過去に1位を獲得した実績があります。水彩画・陶芸ともに、彼女の今後の活躍が楽しみです。
2017年9月に「10代の頃から、摂食障害、強迫的な症状に悩んでおり、一時的に拘束してもらわなければ生活が儘ならない状態を繰り返しています」と活動に支障が出ている状況であることを告白し、同年10月から活動休止に入っていたそうです。AKBには2011年12月に加入したものの、2012年10月からは活動を辞退していたとのことです。
私は、今回のニュースで初めて彼女がAKBを辞めた経緯や、心身不調に苦しんでいることを知りました。
そういう状況の時は、静かにゆっくりと自分を見つめ直して、好きな絵画や陶芸などの「芸術活動」に取り組むのは大変良いことだと思います。一見華やかな芸能界も、その中に入ると、大変忙しい上に、気苦労も並大抵ではなかったのではないかと同情します。
彼女のこれからの「芸術活動」(「芸能活動」ではなくて)に大いに期待したいと思います。