団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

「大阪都構想」は否決されたが、維新の会の力で地道に大阪改革の継続・推進を!

2019/3/25 政治・経済・国際関係

<2020/11/2追記>「大阪都構想」が2回目も僅差で否決 2020/11/1の住民投票の結果、約1万7000票の僅差で再び...

記事を読む

「サバ缶」が大ブームで価格が上昇し、代用品の「イワシ缶」が人気急上昇中!

2019/3/24 自然・動植物・食物(グルメ)

昔「今日もコロッケ、明日もコロッケ」という歌を聞いたことがあります。終戦後の食糧難の時代の歌かと思っていたのですが、大正時代の歌だそ...

記事を読む

「麻雀放浪記」の映画公開が楽しみ!阿佐田哲也の原作も面白い

2019/3/23 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

今年2月に俳優の新井浩文が逮捕される事件がありましたが、その結果、NHKやWOWOWの出演番組の配信停止や、出演映画の公開延期など各...

記事を読む

「ピクトグラム」は日本が発案した優れた「万国共通絵文字」

2019/3/22 社会問題・批評・雑感

「車椅子マーク」や「非常口サイン」など、多くの「絵文字」を町や駅・病院などで見かけます。 最近「警察官が腰をか...

記事を読む

高校教諭の入学願書出し忘れで4名が大学受験できず。生徒の救済措置が急務!

2019/3/21 教育・哲学・処世訓・言葉

先日、兵庫県立高校の教諭が、兵庫県立大学の推薦入試の「入学願書出し忘れ」をしたため、4名の生徒が大学入試を受験できなかったとの報道が...

記事を読む

「幸福度世界一の国」の「ブータン」も今や「普通の国」になったのか?

2019/3/20 社会問題・批評・雑感

2011年に、日本とブータンとの国交樹立25周年の節目に、新婚ほやほやの若いブータン国王夫妻が来日し、「ブータン旋風」を巻き起こしま...

記事を読む

「アポ電強盗」が最近頻発している!高齢者は特に用心が必要

2019/3/15 防災・防犯

今年2月28日、東京都江東区のマンションで一人暮らしの80歳の女性が手足を縛られて死亡している事件がありました。被害者は、2月中旬に...

記事を読む

「花粉症」の季節になりました。その「有効な対策」をわかりやすくご紹介します

2019/3/14 スポーツ・健康

<2020/3/15追記> 今年は「新型コロナウイルス肺炎」(COVID-19)の世界的大流行で、マスクをしている人が多いです...

記事を読む

日本銀行のマイナス金利政策や国債買い入れ政策は手詰まり状態で、転換が必要!

2019/3/13 政治・経済・国際関係

<2024/3/19追記>日銀がようやくマイナス金利政策を解除 日銀は3月19日の金融政策決定会合で、大規模な金融緩和...

記事を読む

高槻市安満遺跡公園が全面オープン!市民の憩いの場・歴史学習の場・防災公園に

2019/3/12 歴史・郷土

<2021/2/23追記>今年(2021年)3月27日にいよいよ全面オープン 2020年3月23日に一部開園した「安満遺跡公園...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 315
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • 323
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • PayPay’s “10 Billion Yen Campaign.”
  • My experience as a near victim of “coma pickpocketing”
  • Sapporo has had 3 consecutive tropical nights since 7/29/2019! Is it safe to run a marathon or walking race in Sapporo?
  • “Vermeer Exhibition” will be held in Osaka from July 16, 2022! What is the appeal of Vermeer?
  • The “endless speed race” in short-distance track and field is harmful to doping and iron injection abuse.

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.