
谷村新司の「昴」の歌詞はオリジナルではなく、啄木の悲しき玩具から借用!?
<2023/10/16追記>谷村新司さんが10月8日に74歳で亡くなられました。ご冥福をお祈りします 私より1歳上の団塊世代(...
団塊世代が雑学や面白い話を発信しています
<2023/10/16追記>谷村新司さんが10月8日に74歳で亡くなられました。ご冥福をお祈りします 私より1歳上の団塊世代(...
2009年の民主党政権時代に、「事業仕分け」で蓮舫議員から「2位じゃダメなんですか?」というインパクトのある有名な文句で、予算が削ら...
<2020/8/17追記>コロナの影響で「日本のハイテク温水洗浄便座」がアメリカで爆売れ 従来、欧米では普及に苦戦して来た「温...
2000年代、「ヒロシです。・・・」という暗くてテンションの低い自虐ネタの独白で、「エン タの神様」などでブレイクしたお笑い芸...
最近、ドローンの普及と進化には目覚ましいものがあります。 私も以前は、ドローンと言えば「ラジコン飛行機」とよく似た「ラ...
1.私の好きな石川啄木の短歌 (1)友がみな 我より偉く見ゆる日よ 花を買ひ来て 妻と親しむ (2)ふるさとの 山に向か...
1.「サンリオピューロランド」とは 「サンリオ」は「kawaii」というワードを世界共通語にした日本発のスーパーキャラクターで...
最近、何気なくNHKのBSプレミアムを見ると、「街録(がいろく)」というちょっと変わったタイトルの番組をやっていました。 これ...
(野田 弘志) 最近、「超写実絵画」(あるいは単に「写実絵画」)というのが静かなブームを巻き起こし、注目を集めています。カメラ...
私が子供の頃、母親が「暮しの手帖」という雑誌を購読していました。私が特に印象に残っている記事は、「各社の石油ストーブの発火実験による...