団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

日本語の面白い語源・由来(その6)シカト、阿吽、あわよくば、板につくなど

2021/6/28 教育・哲学・処世訓・言葉

前回に続きまして、日本語の面白い語源・由来をご紹介します。 1.シカト よく「いじめ問題」などで「シカトされた」などとい...

記事を読む

東京都議選候補の石飛香織・茜ケ久保嘉代子・奥本有里・岸野智康・根本良輔とは?

2021/6/24 政治・経済・国際関係

<2021/7/5追記>「2021年東京都議会議員選挙」開票結果 都民ファーストの会は、惨敗が予想されましたが、「第一党」の座...

記事を読む

64歳以下への接種券送付が自治体でばらつきがあるのは問題。早急に発送を!

2021/6/22 社会問題・批評・雑感

コロナの「ワクチン」については、前に「コロナのワクチン開発状況は?日本の対応は?わかりやすくご紹介します」「ワクチンはファイザー・モ...

記事を読む

動物の名前は漢字で書くほうが想像しやすく、名前の由来もわかる!

2021/6/20 自然・動植物・食物(グルメ)

戦後、動物や植物の名前を「学術的名称」として使う場合は「カタカナ表記」にするようになった関係で、動植物の「漢字表記」をあまり見かけま...

記事を読む

日本の世界文化遺産に対する韓国政府のクレームは、反日主義による政治問題化

2021/6/15 政治・経済・国際関係

<2022/2/1追記>「佐渡島の金山」の世界文化遺産への推薦に、又しても韓国がクレーム これは、軍艦島の世界文化遺産登録取り...

記事を読む

コロナワクチン接種と副反応。「ゼロリスク信仰」と「SNSのデマ情報」の問題

2021/6/14 社会問題・批評・雑感

<2021/6/18追記>「インドネシアで中国製ワクチン(シノバック)接種済医療関係者がコロナ感染」との報道 「インドネシアで...

記事を読む

漢字でどう書くのか意外と知らない言葉。ほとぼり・ひやかし・ほだされる等

2021/6/13 教育・哲学・処世訓・言葉

皆さんは普段何気なく使っている言葉で、「漢字でどう書くのか?」と疑問に思ったことはありませんか? 今回はそのような言葉を集めて...

記事を読む

「外来の果物」の名前を漢字でどう書くか(和名)を知っていますか?

2021/6/13 自然・動植物・食物(グルメ)

前に「日本に古くからある果物の漢字名」をどう読むかをご紹介する記事を書きましたが、今回は最近種類も豊富になってきた「外来の果物」を日...

記事を読む

最近の「コロナ報道」は「フレーミング効果」理論から見ても問題・弊害が多い!

2021/6/6 社会問題・批評・雑感

昨日(2021/6/5)のこと、「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」に精神科医の和田秀樹氏(1960年~ )が出演していて、「最近...

記事を読む

「外来のスポーツ」の名前を漢字でどう書くか(和名)を知っていますか?

2021/6/5 スポーツ・健康

日本古来のスポーツには、「蹴鞠(けまり)」「流鏑馬(やぶさめ)」「鷹狩(たかがり)」「剣術(剣道)」「柔術(柔道)」「弓術(弓道)」...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 290
  • 291
  • 292
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • 298
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • Don’t be overconfident with “Auto High Beam”! There is a danger that relying too much on the machine can damage human sensitivity.
  • NHK scrambles broadcasts. Are the claims of the NHK People’s Party in the 2019 House of Councillors elections legitimate?
  • What is a “rental nothing man” (“Mr. Rental”)?” What is his educational background and job description? What is the client like?
  • Danger of losing professionals due to “overconfidence in AI.” Automated car accidents and medical robot misdiagnosis!
  • It is time to give up and terminate the project of collecting the remains of war dead in Siberia and the Philippines!

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.