団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

東京駅の「人気駅弁」と「駅弁」にまつわる思い出話

2020/6/24 自然・動植物・食物(グルメ)

駅弁と言えば、群馬県安中市の荻野屋が製造・販売する「峠の釜めし」が最も有名で、かつては「日本随一の人気駅弁」と評されたこともあります...

記事を読む

クイーンの伝記映画ボヘミアン・ラプソディーの不思議な魅力とは?

2020/6/23 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

皆さんは「ボヘミアン・ラプソディー」という映画を見るまでに「クイーン」というバンドをご存知だったでしょうか? 私は恥ずかしなが...

記事を読む

「2020年東京都知事選挙」の候補者全員のプロフィール・経歴と公約

2020/6/22 政治・経済・国際関係

<2021/2/21追記>「スーパークレイジー君」が埼玉県戸田市議に当選するも異議申し出 「スーパークレイジー君」(本名:西本...

記事を読む

図書館の椅子撤去はいつ終わるのか?「過剰自粛」で利用者は迷惑千万!

2020/6/22 社会問題・批評・雑感

今年は年初来「新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)」の世界的感染拡大(パンデミック)で、世界中がその対策に大わらわとなり、日本...

記事を読む

モラルハラスメントで従業員35人自殺の仏企業。ハラスメントの刑事罰明文化必要

2020/6/22 社会問題・批評・雑感

旧フランステレコムのディディエ・ロンバール元CEOら当時の経営陣によるモラルハラスメントで2年間で35人もの大量の従業員が相次いで自...

記事を読む

「プレゼンティーイズム」は日本の経営者が注目すべき人事管理の重要ポイント!

2020/6/19 スポーツ・健康

皆さんは「プレゼンティーイズム」(Presenteeism)という言葉をお聞きになったことがありますか? 実は私も最近知った言...

記事を読む

残念な天皇の話(その4)。寵愛した僧に皇位簒奪されそうになった女性天皇とは?

2020/6/17 歴史・郷土

前に「花山天皇」「冷泉天皇」「陽成天皇」という3人の残念な天皇をご紹介する記事を書きましたが、今回は女性天皇の「孝謙天皇(重祚して称...

記事を読む

小惑星イトカワに名を残す糸川英夫は日本のロケット開発の父。逆転の発想で有名

2020/6/16 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

2019年2月に宇宙探査機「はやぶさ2号」が「小惑星リュウグウ」に着陸し、岩石サンプル採取に成功しましたが、その前の宇宙探査機「はや...

記事を読む

残念な天皇の話(その3)。素行不良で殺人の疑いも掛けられた陽成天皇とは?

2020/6/16 歴史・郷土

前に「残念な天皇の話」として、「花山天皇」と「冷泉天皇」の記事を書きましたが、今回はそれ以上に残念な「陽成天皇」をご紹介したいと思い...

記事を読む

残念な天皇の話(その2)。奇行と病弱を理由に2年で退位した冷泉天皇とは?

2020/6/15 歴史・郷土

前に陰謀によって2年で退位した「花山天皇」の記事を書きましたが、今回は同じく2年で退位した父親の「冷泉天皇」についてご紹介したいと思...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • 311
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • The magazine “Harumeku” is now popular among women in their 50s. Like “Kurashi no Techo,” it has succeeded in narrowing down its readership.
  • What is the “Entrance Examination for University of Tokyo Recommendations,” and what are the criteria/levels of acceptance and the secrets to success?
  • Japan as an Intolerant Society. Thinking about Word Hunting and Political Correctness
  • China is currently experiencing an unprecedented marathon boom! Explore the background, causes of rampant fraud, and challenges.
  • Introducing the best-selling and most convenient products in the mail-order market!

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.