団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

心地よいCM・癒されるCMにはアルファ波や1/fのゆらぎが含まれている!?

2018/12/15 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

<2023/10/19追記>タケモトピアノや日本フルハップのCMでおなじみの財津一郎さんが10月14日に亡くなりました。ご冥福をお祈...

記事を読む

陸上短距離の「果てしないスピード競争」はドーピング・鉄剤注射の弊害を招く

2018/12/11 スポーツ・健康

1.「男子100m競走」は陸上競技の花形 (1)日本の男子短距離選手は有力メダル候補がそろっている 陸上競技の花形は何と...

記事を読む

「ふるさと納税」とは何かをわかりやすく説明します。「偽サイト」にもご注意!

2018/12/10 防災・防犯

東京や大阪などの都会に出て働いている人々が、自分の出身地の都道府県や市町村に少しでも貢献できる制度として、2008年に「ふるさと納税...

記事を読む

「しわしわネーム」とは何か?

2018/12/9 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

前に「キラキラネーム」の話題を記事に書きましたが。今回は最近増えて来たと言われる「しわしわネーム」についてご紹介したいと思います。 ...

記事を読む

「少数意見」に振り回されるな

2018/12/8 政治・経済・国際関係

1.ある外国人選手の「イルカがかわいそうで気分が悪くなった」との訴え 今年9月に開幕したセーリングの「ワールドカップ(W杯)江...

記事を読む

勉強不足・能力不足の大臣は早急に辞任すべき

2018/12/6 政治・経済・国際関係

<2024/5/28追記>加藤 鮎子内閣府特命担当大臣は最低レベルの大臣ですね 今までも無能な大臣はたくさんいましたが、加藤 ...

記事を読む

「USJ」の「人気V字回復」の秘密をわかりやすくご紹介します

2018/12/5 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

1.USJの人気低迷 「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」に比べて、「ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)」は、...

記事を読む

「キラキラネーム」

2018/12/3 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

最近、「キラキラネーム」という言葉をよく聞くようになりましたが、皆さんはご存知でしょうか? 1.キラキラネームとは 「キ...

記事を読む

「カバー曲」が爆発的大ヒットで代表曲に!U.S.A.、なごり雪、Y.M.C.A、まちぶせ

2018/12/2 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

世の中には、その歌手の「オリジナル曲」ではなく、他人が歌った歌の「カバー曲」が以外にも爆発的に大ヒットして、その曲があたかもその歌手...

記事を読む

「ゴーン元会長」が「会社を私物化」

2018/12/1 政治・経済・国際関係

1.ゴーン元会長が会社の私物化で逮捕 日産自動車のカルロス・ゴーン元会長が、「金融商品取引法違反」容疑で逮捕されました。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 322
  • 323
  • 324
  • 325
  • 326
  • 327
  • 328
  • 329
  • 330
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • PayPay’s “10 Billion Yen Campaign.”
  • My experience as a near victim of “coma pickpocketing”
  • Sapporo has had 3 consecutive tropical nights since 7/29/2019! Is it safe to run a marathon or walking race in Sapporo?
  • “Vermeer Exhibition” will be held in Osaka from July 16, 2022! What is the appeal of Vermeer?
  • The “endless speed race” in short-distance track and field is harmful to doping and iron injection abuse.

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.