<2023/2/27追記>コロナ起源「中国の研究所から流出か」 米エネルギー省が判断との報道
「朝日新聞デジタル」による次のような報道がありました。
新型コロナウイルスの起源について、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は26日、中国の研究所から流出した可能性が高い、と米エネルギー省が判断していると報じた。新たな機密情報を根拠としており、ホワイトハウスや米議会幹部に報告されたという。ただ、米政府内でも、動物を介して人に感染した説を有力視する機関もあり、見解が割れている。
WSJによると、エネルギー省は「確信度は低い」としつつも、ウイルスが中国の研究所での不慮の事故によって広まったと判断した。エネルギー省は、先端的な生物学的調査も担う米国立研究所を管轄しており、「相当な科学的知見を有する」という。
他の政府機関では米連邦捜査局(FBI)も研究所流出説を支持する立場をとっている。国家情報会議や他の四つの機関は動物を介した説を支持し、米中央情報局(CIA)など二つの機関は、どちらの説か結論づけていないという。
現在世界中で猛威を振るっている「新型コロナウイルス肺炎(COVID-19)」ですが、そもそも発生源は何なのでしょうか?
当初は、中国・武漢の「華南海鮮市場」で売られていた「コウモリ」が発生源という話が有力でしたが、最近アメリカのトランプ大統領が記者会見で「武漢ウイルス研究所には疑わしいところがある。徹底的に調査している」と述べたことから、こちらにも疑いの目が向けられています。
今回はこの「新型コロナウイルス肺炎」の発生源に関するさまざまな説について、現時点でわかっていることを振り返ってみたいと思います。
1.「新型コロナウイルス肺炎」の発生源に関するさまざまな説
(1)コウモリが発生源とする説
中国・武漢の「華南海鮮市場」で売られていた「コウモリ」が発生源だという説です。
武漢市の衛生当局は最初、「人から人への感染は排除できないが、そのリスクは比較的低い」と説明していました。そうであれば、「華南海鮮市場」に出入りしてコウモリと接触したりする人以外は安心だと思われます。これが対応を遅らせた原因の一つのようにも感じます。
その後1月20日に中国の専門家チームのトップが「人から人に感染していることは間違いない」と言明しました。
WHOと中国の合同専門家チームは、3月1日までに「感染源がコウモリだったとほぼ認定する調査報告書」を発表しました。
中国では幸運のしるしで縁起が良い動物とされるコウモリですが、病魔の発生源だったとすれば皮肉なことです。
(2)中国の生物兵器とする説
アメリカのワシントン・タイムズ紙が1月26日、「中国科学院武漢病毒研究所での秘密の研究開発が関連しているかもしれない」と報じました。これを唱えたのは、中国の生物兵器を研究しているイスラエルの専門家です。
このような説が出た背景としては次のような事実があります。
一つは2017年2月の科学誌「ネイチャー」の記事で、「武漢国家生物安全実験室」の安全性にアメリカの専門家らが懸念を表明していたことです。
もう一つは、2004年に北京でサーズの集団発生が起きた際には、北京の「国立ウイルス学研究所」でBSL-3の実験室のサーズコロナウイルスを、一般の実験室に持ち出して実験に使ったことが感染源となったことです。
(3)アメリカ軍が中国・武漢に持ち込んだとする説
これは、新型コロナウイルス肺炎の感染拡大をめぐる米中の批判合戦の中で、3月12日に中国の趙立堅報道官が、「アメリカ軍が武漢に持ち込んだ可能性がある」と言及したことです。
アメリカのオブライエン大統領補佐官が中国政府の発生情報隠ぺいを指摘したことを受けた発言です。
2019年10月に米軍の一人または複数の人間が、新型コロナウイルス肺炎に感染していることに気付かず、スポーツ国際競技大会に参加するため武漢市を訪れ、武漢の人に感染させたのではないかという主張のようです。
(4)中国の武漢ウイルス研究所から誤って洩れ出したとする説
「武漢ウイルス研究所」(正式名称:中国科学院武漢ウイルス研究所)とは、1956年に設立された中国の感染症・ウイルス学の研究所です。同研究所には「中国典型培養物保蔵センター」があり、同センターは1500株以上のウイルスを保管するアジア最大のウイルス保管施設です。
付属施設として「中国科学院武漢国家生物安全実験室」(通称:武漢P4ラボ)があります。2015年1月に完成し、2018年1月から正式運営が開始されています。新型コロナウイルスの感染拡大が顕在化する以前は、実験施設を対外的にアピールしており、2017年2月には当時のフランス首相が視察を行っています。コウモリのコロナウイルスの研究などを行っているようです。
この実験室は、「病原体レベル4(P4)」を扱える最高水準の安全性を確保した実験室とされています。
保守論壇雑誌の「Will(ウィル)」は、中国が独自に研究開発を進めていたウイルス研究兵器が、武漢ウイルス研究所から洩れた可能性があると論じています。
その理由は、研究所の位置が発生源となった武漢海鮮市場から30kmくらいしか離れていないことと、この研究所がエボラやサーズの病原体を研究するための中国で唯一の指定研究所であることです。
研究所の研究者が、自分が新型コロナウイルス肺炎に感染したことに気付かずに市場に行き、他の人に感染させてしまった可能性があるということです。
イギリスの医学専門誌「ランセット」は1月24日、(新型肺炎の発生直後から治療に当たった)武漢市の金銀潭病院に収容された患者41人の病状を分析した結果、「最初の感染者と初期の感染者41人のうち13人が新型ウイルスの感染源とされている華南海鮮市場に出入りしていなかったことが分かった」との論文を掲載しています。この論文の筆頭著者である金銀潭病院の黄朝林副院長は、「現在の総合的な発症状況から見て、感染源は華南海鮮市場だけでなく複数ある」と述べています。
ワシントン・ポストは4月14日、「2018年にアメリカの政府当局者が武漢ウイルス研究所を訪問した際、『コウモリのコロナウイルスの研究をしているが、安全対策などが不十分だ』との懸念を示す公電を送っていた」と報じています。
悪意はないにせよ、このような危険な病原体を研究する研究所では、感染症の拡散を防ぐための厳重な防護服着用や、研究者の感染の有無を毎日確認するなどの「厳格な安全管理」が不可欠だと思います。
日本にも「エボラ出血熱の病原体」を保管している研究所があるようですが、くれぐれも安全管理を徹底していただきたいと思います。
2.サーズ・マーズ・スペイン風邪の感染源(ご参考までに)
(1)サーズ
サーズの感染源は、中国の一部で食用として狩猟されている「ハクビシン」であったと推定され、「ハクビシンを市場から排除」した途端に感染が止まりました。
ただし、ハクビシンのほかにも、コウモリやタヌキなど野生動物の多くがサーズコロナウイルスに近いコロナウイルスを持っていますので、これらも感染源として疑われています。
(2)マーズ
マーズの感染源とされているのは、「ヒトコブラクダ」です。マーズに感染したヒトコブラクダとの直接的または間接的接触によって人が感染し、さらに人から人へと感染が拡大しました。
(3)スペイン風邪
スペイン風邪のウイルスは「インフルエンザAのH1N1株」です。現在見られる季節性インフルエンザの一つの株は、このウイルスが変異したものです。
感染源は、アメリカ・カンザス州のファンストン陸軍基地の兵営からではないかと言われており、第一次世界大戦でアメリカ軍がヨーロッパに派遣されたことによって、世界中に感染が拡大しました。