団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

女子プロゴルフが再び面白い!黄金世代・プラチナ世代・新世紀世代が大活躍

2021/11/27 スポーツ・健康

<2023/3/12追記>黄金世代の吉本ひかるが「明治安田生命レディス」で涙の初優勝! 黄金世代は11人がすでに優勝し...

記事を読む

新資本主義を掲げて「バラマキ全開」の岸田首相に、やるべき政策を提言する

2021/11/23 政治・経済・国際関係

岸田首相の「新経済対策」は、健全財政を否定する詭弁であるMMT理論(現代金融理論)に基づくような「バラマキ全開」の対策だと私には見え...

記事を読む

「桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿」は「折り梅」に通じることわざ

2021/11/20 教育・哲学・処世訓・言葉

アメリカの初代大統領のジョージ・ワシントン(1732年~1799年)が少年時代、父親が大事にしていた桜の木が邪魔だと思って無断で伐っ...

記事を読む

小室圭・眞子夫妻をいつまで公費(税金)で特別扱いするのか?

2021/11/19 歴史・郷土

<2022/10/21追記>小室圭さんが三度目のNY司法試験でようやく合格 「三度目の正直」と言うのでしょうか、ようやくNY司...

記事を読む

月額百万円の「文書通信交通滞在費」支給は、「日割支給」ではなく廃止すべき!

2021/11/18 政治・経済・国際関係

1.「国会(永田町)の常識」は「世間の非常識」 かつて「銀行の常識は世間(社会)の非常識」という銀行批判がありました。これはあ...

記事を読む

アンパンマンの作者やなせたかしさんとはどんな人物でどんな人生を送ったのか?

2021/11/16 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

<2023/10/20追記>2025年前期のNHK朝ドラが「あんぱん」に決定! NHKは20日、2025年度前期の連続テレビ小...

記事を読む

「歴史決議」で終身独裁体制固めをし、戦狼外交を続ける習近平への対応策は?

2021/11/13 政治・経済・国際関係

1.習近平を毛沢東・鄧小平を継ぐ新時代の指導者と位置付ける「歴史決議」採択 2021年11月11日、中国共産党の重要会議「中央...

記事を読む

今話題の「NFTアート」とは?

2021/11/11 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

皆さんは今大変話題になっている「NFT」とか「NFTアート」という言葉をお聞きになったことはありませんか? 2021年3月、海...

記事を読む

中国共産党最高幹部や中国の富裕層の「愛人のいる生活」が明るみに出る理由

2021/11/5 社会問題・批評・雑感

<2021/11/23追記>この「不倫騒動」は習近平による「陰謀」「権力闘争」の可能性も!? 11/23のテレビ朝日「羽鳥慎一...

記事を読む

山をテーマにした曲や歌。坊がつる讃歌、フニクリ・フニクラ、白銀は招くよなど

2021/11/5 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化

前に「海や浜辺をテーマにした曲や歌」という記事を書きましたので、今回は「山をテーマにした曲や歌」をご紹介したいと思います。 1...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • President Moon Jae-in’s Speech at the 2019 Commemoration Ceremony of the March 1 Movement and the Anomalous “Pro-Japanese Property Confiscation Law”
  • Interesting stories about the origins of nicknames such as “Shoken”
  • “Japanese-style month names” and “24 solar terms.” “Reigetsu” is another name for February.
  • Uber Eats is a global business that originated in the U.S. and is a “registration system for side delivery drivers.
  • A “mistranslation” was found in the foreign language version of Osaka Metro’s website! The spirit of “Omotenashi” is also “ruined.

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.