団塊世代の我楽多(がらくた)帳

団塊世代が雑学や面白い話を発信しています

フォローする

  • 総目次(記事一覧)
  • プライバシーポリシー

残念な天皇の話(その14)。 崇峻天皇は自分を擁立した蘇我馬子に暗殺された

2021/9/7 歴史・郷土

日本の皇室(天皇家)は「世界最長の歴史を誇る王室」と言われており、古事記や日本書紀にある神武天皇が実在していたとすると、第126代の今上...

記事を読む

自民党総裁候補の石破茂氏はどんな人物?政策や主張は?3年間日本を託すに足る

2021/9/6 政治・経済・国際関係

1.石破茂氏とは 64歳の石破茂(いしば しげる)氏(1957年~ )は、慶応義塾大学法学部卒の衆議院議員(11期)です。血液...

記事を読む

自民党総裁候補の河野太郎氏はどんな人物?政策や主張は?ワクチン供給でミス

2021/9/6 政治・経済・国際関係

<2021/9/7追記>河野太郎氏はTwitterのブロック機能を多用している? 河野氏は自身のTwitterアカウントで行っ...

記事を読む

自民党総裁候補の岸田文雄氏はどんな人物?政策や主張?森友問題追及は取り下げ

2021/9/6 政治・経済・国際関係

<2021/9/7追記>森友問題につき「再調査の必要はない」と、当初の追及の姿勢から豹変 森友学園問題を巡る財務省の決裁文書改...

記事を読む

残念な天皇の話(その13)。雄略天皇は暴君で多くの人を殺した大悪天皇!?

2021/9/6 歴史・郷土

日本の皇室(天皇家)は「世界最長の歴史を誇る王室」と言われており、古事記や日本書紀にある神武天皇が実在していたとすると、第126代の...

記事を読む

残念な天皇の話(その12)。四条天皇は自分が仕掛けたいたずらで転倒死!?

2021/9/5 歴史・郷土

日本の皇室(天皇家)は「世界最長の歴史を誇る王室」と言われており、古事記や日本書紀にある神武天皇が実在していたとすると、第126代の...

記事を読む

菅義偉首相の総裁選不出馬の真相とは?策士策に溺れた結果、裸の王様になった!

2021/9/4 政治・経済・国際関係

前に「引き際・引退の難しさを経営者・医者・エリート官僚について考える」と言う記事を書きましたが、今回の菅首相の「総裁選不出馬表明」を...

記事を読む

残念な天皇の話(その11)。武烈天皇はローマ皇帝ネロのような暴君だった!?

2021/9/4 歴史・郷土

「暴君ネロ」という古代ローマ皇帝がいましたが、日本の天皇にも彼に匹敵するような暴君がいました。 1.「暴虐の大君」武烈天皇とは...

記事を読む

残念な天皇の話(その10)。後醍醐天皇は武士を軽視して政権が崩壊した!?

2021/9/3 歴史・郷土

後醍醐天皇と言えば、鎌倉幕府を倒して「建武の新政」を始めたことや、その後「南朝を創設」したことで有名ですが、その生涯はどのようなもの...

記事を読む

新型コロナ患者急増に対応する「野戦病院」はうまく機能するのか?

2021/8/30 社会問題・批評・雑感

ここ最近の新型コロナは、インド由来のデルタ株が大半を占め、感染力も強いため新規陽性者数(新規感染者数)が急増しています。 子供...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 281
  • 282
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • Next
  • Last

プロフィール

大阪府在住の団塊世代のhistoriaです。

定年後も、派遣社員として働いてます。

皆さんのお役に立つ面白い情報を発信

して行きます。お楽しみに!!

2019年6月末で完全リタイアしました。

最近の投稿

  • Did you know that the policy has changed to “no periodic password changes are required?”
  • What kind of employment did those who repeatedly failed the bar exam find afterwards?
  • The protagonist of “Kirin ga Kuru” (the 2020 historical drama) is Akechi Mitsuhide ! We take a closer look at the mysterious character.
  • Middle-aged and older adults around retirement age need to be careful of “emotional aging! If left untreated, there is a risk of dementia and depression.
  • What is the “Grievance Buying Center?” What are the advantages and disadvantages? Big data utilization may create a hit product

最近のコメント

  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 元日中戦争兵士の子孫 より
  • プレバトの梅沢富美男のボツ俳句に夏井先生の添削を付けた本を出してほしい! に 匿名 より
  • 今こそ「天皇家の存続」より「天皇制廃止」の検討をすべき時期 に 白須 実 より
  • 「日本人アスリート」差別の「ルール改定」の横行 に は より
  • ガダルカナル島の戦いとは?なぜ精鋭部隊は全滅したのか? に 上村知代 より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月

カテゴリー

  • スポーツ・健康
  • 政治・経済・国際関係
  • 教育・哲学・処世訓・言葉
  • 未分類
  • 歴史・郷土
  • 社会問題・批評・雑感
  • 自然・動植物・食物(グルメ)
  • 芸術・科学技術・芸能(テレビ)・文化
  • 防災・防犯



© 2018 団塊世代の我楽多(がらくた)帳.